公開日 2022年10月6日
更新日 2022年11月25日
10月1日より以下の条件で救命講習を再開します。
【普通救命講習Ⅰ】
・講習時間は2時間(事前にWEB講習を受講しておいて下さい)
・講習場所は常時換気ができ、訓練が十分に実施できる広さを確保できること
・受講者は30名以内
・会場に入る前に検温を実施(37.5℃以上の方は受講できません)
・全員マスクを着用し、手指消毒及び手袋着用(手袋及び消毒液は消防署が準備します)
・人形及びAEDトレーナーは2人につき1体及び1台を使用します
・人工呼吸は実施しない(感染防止のため)
【一般救命講習】
・講習は1時間
・会場はなるべく広くフィジカルディスタンスが確保できる場所
・全員マスク着用で会場に入る前は手指消毒を実施
・講習中は常に換気しておく
・胸骨圧迫及びAED取扱い実施者は手袋着用
・消毒液及び手袋は消防署が準備します
※新型コロナウイルス感染状況に応じて、開催方法が変わることがあります。感染の状況により開催できなくなることもありますので、ご了承ください。
救命講習に関する問い合わせは警防課・救急グループにご連絡ください。
お問合せ
臼杵市消防本部
TEL:(0972)62-2303