公開日 2019年4月1日
更新日 2024年8月7日
定住促進のための住居支援制度
臼杵市に定住を目的に転入してくる方や市内にある空き家に住もうとする方、また二世代・三世代で同居を始めようとする方などの住まいに関する支援制度を充実させています。
※令和5年4月から申請時期を変更しました。
移住支援補助金と若年・子育て世帯家賃補助金については「転入日から6か月以内」となりましたので忘れずに申請をお願いします。
R6移住補助金制度一覧[PDF:124KB]
※令和5年度の内容となりますので令和6年度以降は変更になる可能性があります。
移住支援
臼杵市における定住人口の増加を図り活力ある地域社会を実現するため、Iターン者やUターン者などに対し、住宅購入、家賃補助など、移住者増加に向けた移住支援施策を推進しています。イメージ図やフロー図、一覧表で該当する補助制度をご確認ください。該当する場合は事前の届出が必要になりますので、登録届出書をお送りいただくか、地域力創生課までお問い合わせください。なお、各補助金には申請期限がありますので、ご注意ください。
移住者居住支援事業活用のイメージ
移住者居住支援事業確認表(フロー図)
※利用を希望される方は事前登録が必要となります。
臼杵市移住者居住支援事業移住者登録届出書[PDF:76.1KB]
(送付先:〒875-8501 大分県臼杵市大字臼杵72番1 臼杵市役所地域力創生課 定住促進グループまで)
移住・定住補助金案内パンフレット[PDF:817KB]
移住者居住支援事業の一覧
補助金名 | 事業内容 | 補助額 | 補助率 | 対象者 | 基本的な条件など | 申請時期 |
---|---|---|---|---|---|---|
移住支援補助金 |
引越費用の補助 |
10万円以内 20万円以内 |
2/3 | 市外からの移住者 |
|
転入日から6か月以内 |
移住応援給付金 (県外移住者) |
20万円 :30万円 :40万円 |
- | ||||
定住促進住宅取得補助金 | 新築補助 |
100万円以内 ・地域加算(※1)10万円 |
1/10 |
契約締結後速やかに ※転入後は不可 |
||
購入(新築・中古)補助 | ||||||
若年・子育て世帯家賃補助金 | 若年単身者(30歳以下)への家賃補助 | 月15,000円以内 (最長24月) |
共益費などを除いた家賃月額の 1/2 |
|
転入日から6か月以内 | |
若年夫婦(40歳以下)への家賃補助 | 月15,000円以内 (最長24月) |
|||||
子育て(中学生以下)世帯への家賃補助 | 月15,000円以内 (最長36月) |
|||||
Uターン支援住宅改修補助金 | 1年以上空き家になっている実家などの改修費補助 | 50万円以内 | 1/2 | Uターン者 |
|
契約締結後速やかに ※転入後は不可 |
※1 地域加算の「地域」とは、R5小規模集落一覧(高齢化率50%以上の地区)[PDF:115KB]及び城下町地区(臼杵市景観計画の景観形成重点地区編に掲げる旧城下町地区になります。
空き家・空き地活用
少子高齢化や過疎化に伴い増加傾向にある空き家・空き地の有効活用策として実施している「臼杵市空き家・空き地バンク制度」を、より効果的に活用できる制度とするため、空き家・空き地バンクの物件増加や利用者の負担軽減を図るための助成制度を充実し、空き家・空き地の利用促進を図ります。 ※空き家情報一覧はこちら
臼杵市空き家・空き地バンク活用促進補助金申請書[PDF:109KB]
臼杵市空き家改修事業補助金申請書類[PDF:744KB]
補助金名 | 事業内容 | 補助額 | 補助率 | 対象者 | 基本的な条件など |
---|---|---|---|---|---|
空き家バンク活用促進補助金 | 仲介手数料の補助 | 5万円以内 | 10/10 | 空き家利用者(市内外問わず) | 空き家バンクの契約が成立した場合 |
家財処分費の補助 | 10万円以内 | 10/10 | 空き家所有者又は利用者(市内外問わず) | 所有者:空き家バンク登録完了後 | |
利用者:空き家バンクの契約が成立した場合 | |||||
空き家改修補助金 | 【改修工事型】 事業者が行う改修工事の費用に対する補助 |
100万円以内 | 1/2 | 移住利用者 |
所有者:対象外 |
50万円以内 | 市内在住で賃貸居住の利用者 | ||||
【リフォーム型】 | 原材料に対す補助 50万円以内 (材料費30万円以内・道具借上料20万円以内) 一部工事を業者に依頼する費用 25万円以内 |
移住利用者 | |||
空き地バンク活用促進補助金 | 仲介手数料の補助 | 5万円以内 | 10/10 | 空き地利用者(市内外問わず) | 土地の契約締結から一年以内に住宅建築の契約を締結した場合 |
登録奨励金 | 5千円 | - | 空き地所有者 | 空き地バンクの登録が完了した場合 |
定住促進
(1)臼杵市新婚生活応援事業補助金
若年者の結婚に伴う住居等に係る初期費用の負担軽減を行い、臼杵市にて結婚、定住する新婚世帯数の増を図ることで、定住人口の増加、少子化対策を推進します。
補助金申請に必要な書類一覧(新婚)[PDF:224KB]
補助金名 | 事業内容 | 補助額 | 補助率 | 対象者 | 基本的な条件など | 申請時期 |
---|---|---|---|---|---|---|
新婚生活応援補助金 | 仲介手数料の補助 | 5万円以内 | 10/10 |
双方が40歳以下の夫婦世帯 または中学生以下の子育て世帯 |
・今後、5年以上、本市への定住を誓約できる世帯 ・同様の補助を利用した者がいない世帯 ・夫婦の合計所得が1,000万円未満の世帯 |
婚姻日から1年以内 |
引越費用の補助(※実家等での親世帯との同居であっても利用可) | 5万円以内 | 2/3 | ||||
新婚世帯家賃補助金 | 新婚世帯(夫婦のみ)への家賃補助 | 月30,000円以内(最長24月) | 共益費等を除いた家賃月額の1/2 | |||
子育て(中学生以下)新婚世帯への家賃補助 | 月30,000円以内(最長36月) | |||||
新婚世帯結婚祝い品 | 新婚夫婦へ商品券贈呈(「いいふうふ」にちなんで) | 1世帯22,000円分 | R3.4.1以降に婚姻した夫婦世帯 |
(2)定住促進住宅補助金
少子高齢化が進む中、子育てや高齢者の見守りなどの支え合いができる三世代同居の世帯や、定住できる若年夫婦・子育て世帯を増やすことにより、バランスの取れた活力ある地域社会を目指します。臼杵市に住む方々が家族で安心して生活ができるように、住宅の確保や改修を支援します。
補助金申請に必要な書類一覧(定住促進)[PDF:143KB]
補助金名 | 事業内容 | 補助額 | 補助率 | 対象者 | 基本的な条件など | 申請時期 |
---|---|---|---|---|---|---|
三世代家族定住支援住宅補助金 | 新築補助 | 100万円以内 | 1/5 |
三世代世帯 ※新たに三世代で住み始める場合 |
|
契約締結後速やかに ※入居後は不可 |
購入(新築・中古)補助 | ||||||
住宅改修補助 | ||||||
同居家族支援住宅補助金 | 新築補助 | 50万円以内 | 1/5 |
二世代世帯 ※新たに二世代で住み始める場合 |
・別々に暮らしている二世代が新たに同居を始める場合 ・どちらかの世帯が市内に1年以上居住 ※住宅改修補助は市内業者に限る。 |
|
購入(新築・中古)補助 | ||||||
住宅改修補助 | ||||||
若年・子育て世帯定住促進住宅取得補助金 | 新築及び購入(新築・中古)補助 |
20万円 ・地元業者利用加算10万円 |
1/10 | 市内在住の若年夫婦(40歳以下)または子育て(中学生以下)世帯 |
|
※1 地域加算の「地域」とは、R5小規模集落一覧(高齢化率50%以上の地区)[PDF:115KB]及び城下町地区(臼杵市景観計画の景観形成重点地区編に掲げる旧城下町地区になります。
お問合せ
PDFの閲覧にはAdobe Systems社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード